
mika Ballet Studio


class&fee
クラス編成
◎プレスクール(3才から)
音楽に合わせて楽しくストレッチ。バレエの基礎を取り入れながら、リズム感覚を養います。ご挨拶やお友達とのコミュニケーションも育まれます。
◎エレメンタリー2(小1~小4位)
バレエの基礎を繰り返し練習していきます。ストレッチとバーレッスンを特に大切に行い年齢に合わせて無理のないレッスンで確実にバレエの基礎を体に入れていきます。基礎を体で覚えていただくために週2回の受講をお薦めしております。
◎エレメンタリー1(小4位~小6)
エレメンタリー1では基礎を丁寧に継続的に行いながら、回転やジャンプの練習もしていきます。許可を得た生徒はトウシューズレッスンも行っていきます。
◎アドバンス(中学生以上)
今までの経験を通して基礎を大切にしながら、踊る心を養っていきます。また難しいことにもチャレンジしあきらめない心、達成感を感じていきます。
◎大人クラス(大人対象のチケットまたは月謝制のクラス)
趣味目的ですが正しいバレエの基礎を大切に、初心者の方には細かい説明を、経験者の方には更にステップアップできるよう指導致します。
皆さん仲良く楽しくそして真面目に取り組んでいらっしゃいます。
◎バリエーションクラス(チケット可)
コンクールや舞台参加目的のスペシャルクラスです。
◎コンテンポラリークラス(オープンクラス・チケット制)
コンテンポラリーダンスの基礎から応用まで
対象年齢 小学校高学年くらいから大人まで
講師 中山陸
◎パドドゥクラス(オープンクラス・チケット可)
男性とのパドドゥを基礎から練習していきます。
対象年齢 中学生~
講師 中山陸 中山美香
※プレコンクールやコンクールに参加したい方は教師に直接ご相談ください。
レッスンの様子などをみてステップアップにつながるものをお薦めさせて
いただき出場時期などは希望通り応じます。
またコンクール経験者は各自、希望のコンクールに出場することができます。
mikaバレエスタジオではコンクール参加はバレエをより深く学ぶ手段としております。
本番までの練習期間には嬉しいことやつらい事もありますが、踊りを楽しみ
周りの仲間と刺激しあい色々な経験ができます。
本番にはただ踊るだけではなく準備や体調管理など自己管理を学び
廻りの方々に感謝する心を大切に、次へのステップアップとしてコンクールを
活用していけたらとても有意義なものとなると思っております。
mikaバレエスタジオでは、ハロウィーン仮装レッスンやクリスマス会などのイベント
を通してクラスの枠を超えての交流を行っております。
《入会について》
入会金 10,000円
プレスクール(幼児クラス)
¥5,500(月4回) 週1回
¥8,500 (月8回)週2回
エレメンタリー2(初級クラス)
¥7,000(月4回) 週1回
¥10,000 (月8回) 週2回
エレメンタリー1&アドバンス
¥7,000(月4回) 週1回
¥10,500(月8回) 週2回
¥13,000(月12回)週3回
¥1,5000(月16回)週4回
バリエーション
¥2,000~2,500
※バリエーションはコンクール前には追加レッスンが入ります。
◎所属者のご要望により個人レッスンなども可能です。
維持費
週1回 300円 週2回 400円 週3回 500円 週4回 600円
後援会費
前期6ヶ月分 4,000円 後期6ヶ月分 4,000円
詳細は後援会規約にてご確認ください。
家族割引
兄弟姉妹割引 月謝・・・下のお子様のお月謝を1,000円割引
その他発表会費も割引いたします。
◎小学生からは週2回の受講をお薦めいたします。
やむおえない場合はレッスン回数のご相談も承ります。
振り替え制度があります。
◎休会について 1ヶ月の休会費は2,000円となります。
前月15日までに教師に直接お申し出ください。
◎退会について 退会する月の前月15日に教師に直接お申し出ください。
次月のお月謝を停止させていただきます。
◎受験などで長期のお休みを希望される場合もまずは教師にご相談ください。
チケットでの受講など柔軟に対応させていただきます。

クリスマスレッスンより




